冷蔵庫を開けたら無意識に、野菜ジュースを手にとっていました。そういえば、今日の一日の食事は野菜が少なかったかもしれません。
体が自然に野菜を採らないといけないと信号を出したのかもしれません。
現代人は野菜不足になりがちなので、こういう野菜ジュースなどがあると大変助かります。とりあえず、野菜は採ったぞ、という満足感に安心を覚えます。
野菜ジュースにそんなに栄養があるのかとは思いますけど、実際に栄養成分表示を見ると成分が書いてあるので大丈夫だと思っています。それに、野菜を今日一日全く食べていない訳でもないので良しとしています。
プラスアルファの野菜の栄養補給という事で気になった時には飲むようにしています。2000年から厚生労働省が行っている『健康日本21』という国民健康づくり運動で推奨している一日の野菜摂取量は、350グラムです。野菜不足になりがちな現代人ですけど、350グラムを目安として、気をつけていきたいと思います。
ただ、私としては野菜不足に対してもう一つ注目しているものが。それは青汁です。
野菜ジュースは基本的に赤系のものが多いように思うけど、青汁は緑色のものが多いように思うから、野菜ジュースでは摂りきれない栄養素が摂れるように思うんですよね。
ケールとかすごく身体に良さそうだし、それでいてまず普段食べないですしね。